Blog Audiostockの新たなキャンペーンが始まったわけで・・ 以前から安くしすぎの印象があったオーディオストックの定額制に、月額550円の動画配信者プランが登場したわけですが、一体これからどうなっていくんでしょうかねぇ・・w(この前までそれより安いセールプランもありましたがw) サービス開始か... 2021.11.03 BlogMusic
Blog 音源のメーカーも厳選しなければ・・ 結構前にBlogで琴姫かぐやを購入したって書いてたんですが、色々他で忙しくて触れてなくて、最近になってまた使ってみみて気付いたのが、なんかすごいノイズが気になるんですよねこの音源。 一応メーカーからダウンロードした最新版にアップデー... 2021.10.25 BlogMusic
Blog オーディオストックで配信収益が発生した件 Audiostockって販売している楽曲を配信できる(AppleMusic、Spotifyなんかで)んで、何曲か配信できるように申請してて、去年の後半あたりで2曲配信開始してたんですが、その収益が今入ってきたことをここに報告します!! ... 2021.02.24 BlogMusic
Music 2019年買ってよかった音源 2019年に買った音源の中で、僕なりにこれなら人に勧められるなって思った音源を3つ紹介していこうと思います。 まずはド定番『Omnisphere 2』 SPECTRASONICS(スペクトラソニックス) Omnisph... 2020.01.05 Music
Music 箏姫かぐやのインストール方法 自分今の今まで、KONTAKTのサードパーティ音源は、メーカーからファイルを落として、KONTAKTのFileタブからその音源のフォルダにあるnkiファイルをクリックして起動させるもんだと思ってたんですけど、NativeAccessを使っ... 2019.06.07 Music
Blog Cubaseのピッチシフターとタイムストレッチ 普段の作業でピッチシフターとタイムストレッチはよく使うんですけど、Cubase純正(9.5Proを使ってます)のそれらってあんま質良くない気がするんですけどどうでしょうか?(比較できるほど他のを使ってないですが、、) で、C... 2019.05.17 BlogMusic