僭越ながらこの度私は、2019年度第二種電気工事士に合格しました。これから同じように取得を目指し勉強する方もいらっしゃると思いますので、合格した僕なりの方法を簡潔に書いておこうと思います。
~購入したもの~
・メルカリで、技能試験勉強に使用するための器具・電線セット(第2種電気工事士対策) 送料込み7000円
・ホーザン(HOZAN) 合格クリップ 誤接続防止 電気工事士試験の時間短縮に 入数10個 ホルダー付 P-926 635円
・ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付 10831円
・ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格シリーズ筆記、技能、過去問の三冊 まとめて5258円
~以下のリンクは2020年度の試験を受ける方用のものです~ (画像をclickすれば商品ページにリンクできます)
合計23724円を使いました。
某通信教育ではこれの何倍も費用がかかりますが、 正直これだけ買えば十分です。 過去問に関しても、『第二種電気工事士 過去問』と検索すれば勉強できるサイトも色々出てくるので、そっちで十分って方は過去問集を買わずに行くのもいいかと思います。youtubeにも解説してくれてる動画も色々あります。
私の場合は、購入した書籍のDVDは見ずに、YOUTUBEでホーザンのチャンネルをよく見ていました。
そして技能に関しては、YOUTUBEの『電気工事士奪取プロジェクト』を見て勉強しました。
この電気工事士奪取プロジェクトででてくるEWC理論というのは時短にかなり有効で、必ず全て解るまで理解してください。言ってることは難しくなく、結局試験に受かる能力があればすぐに納得できるものなので安心してください。
あと試験に関して、僕が行った試験会場には時計がなくて、腕時計をせずに行ってしまい、 1回目に受けた技能試験は時間切れで落としてるので皆さんは気をつけてくださいw 2回目の技能のときは、前回知らなかったEWC理論を勉強していたので、大幅に時間を余らせて完了できました。
試験はとても緊張する雰囲気の中行われていますので、普段できていることが出来なくなることもあります。例えば被覆を剥くときに誤って線を切っちゃったり・・。そういう不測の事態にもちゃんとリカバリー出来るように、先を読んだ対策をしておきましょう!
ちなみに僕が試験合格まで費やした時間は、かなり詰め込んで頑張って約2、3ヶ月でした。もちろん元々電気の知識もなく、筆算すらやり方を忘れていましたw
そんな感じで初めて国家資格というものを有した私は、心地よい多幸感に包まれながら、この記事を書いている次第であります。といっても完全なる思いつきで受けたので使う予定ないんですけどねw
とりあえず、これから勉強して試験を受ける方は頑張ってください!そして、この記事が少しでもお役に立てられていたら幸いです。
コメント