Sony wf-1000xm4の不便な所

Blog

Sony wf-1000xm4って充電器ありきなところがあって、AviotのTE-D01dユーザーだった僕としてはどうしても不便に感じることがあって、

・イアホン本体で電源のオンオフが自由に出来ない。

・イアホン本体に付いているボタンがタッチ式

・充電器からの取り出しが少し面倒

思いつくのがこの辺なんですが、イアホンの電源を切る方法が、耳から外して一定時間が立てば電源が切れる機能を有効にしておくか、スマホアプリで消すかの二通りなんですが、コレがまず面倒くさい。

その上、イアホンの電源が切れた状態でも、タッチボタンに触れたら電源が入っちゃうんです。だから、電源切ってもなにかの拍子に電源が入って、知らない内に充電がなくなってるってことになるんです。(タッチボタンの機能を割り当てなしにしても同様)

まず頬杖付いたり、不意に触れる可能性のある場所にタッチボタンを設ける時点でおかしいんですよね。世の中のが家電がタッチパネル式の物が増えてるからそれが正解と勘違いしているのか・・ AviotTE-D01d のように物理ボタン長押しで電源操作できたらそれでいいんですよ。

充電器からの取り出しに関しても、 AviotTE-D01d はボタンを押せば蓋が開くタイプで、充電器にマグネットが無いんで、ボタン押して蓋を開けて、缶のドロップを出す感覚で充電器を逆さにすればイアホンが簡単に取り出せるんですよ。

ただマグネットがない分、蓋を閉めても中で接続できてなくて、充電が出来てなかったってことも稀にあったので、完全にそれが正解ってわけでもないですが・・。

次の新作を作るとしたら、もうちょっとその辺考えてもらいたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました