Blog OSMOACTIONのSDカードには気をつけよう! DJI OSMO ACTIONを最近購入しました。カメラ買うなんて7、8年ぶりぐらいなんですが、手ぶれ補正のクオリティが結構高くなってきてるんで、自転車の車載とかで撮れりゃいいかなと思い購入を決めました。 で、そんな家電には特別疎い... 2019.07.21 Blog
Blog さようならChromeこんにちはFirefox 最近Chromeが仕様を変えたっぽくて、検索バーに入力しようとしたら勝手に英語変換になってしまうようになってしまいました。 【Chrome】アドレスバーで半角英数入力に勝手に切り替わってしまう問題について どうやら修正アッ... 2019.07.12 Blog
Blog パワーラックって必要ないのかもしれない・・ 昔筋トレはよくやってたんですが、最近少ない頻度ではありますがまた再開してまして、ゆくゆくは家でトレーニングができるようにパワーラックを買おうと思ってたまに物色してました。 例えばこれとか。 主にベンチプレス、... 2019.06.30 Blog
未分類 ZOOM H6音質比べ その2 前回のその1はこちら。 今回、ZOOMH6のXYマイクに加えて、外部マイクにRODENT2000、スマートフォンのAsusZenfoneProMaxM1のボイスレコーダーの三種類を比べてみたいと思います。 前回と同... 2019.06.17 未分類
Music 箏姫かぐやのインストール方法 自分今の今まで、KONTAKTのサードパーティ音源は、メーカーからファイルを落として、KONTAKTのFileタブからその音源のフォルダにあるnkiファイルをクリックして起動させるもんだと思ってたんですけど、NativeAccessを使っ... 2019.06.07 Music
Blog 大麻で逮捕 大麻所持で誰かが逮捕されたっていうのはニュースでたまに目にしますが、自分としては、大麻なんて海外のいたるところで合法で、健康面ではデメリットよりメリットが多いんじゃないかっていう物という認識なので、他人に危害を加えてる人間の方がよっぽど悪... 2019.05.23 Blog
Blog ZOOM H6音質比べ その1 2013年に発表されたハンディーレコーダーZoomH6はいまだに根強い人気がある機種で僕も所有しているのですが、それと一緒に、2007年に発売されたZoomH2というZoomシリーズの前機種も持ってまして、ふと、音質面はどう違うのだろうか... 2019.05.22 Blog
Blog Cubaseのピッチシフターとタイムストレッチ 普段の作業でピッチシフターとタイムストレッチはよく使うんですけど、Cubase純正(9.5Proを使ってます)のそれらってあんま質良くない気がするんですけどどうでしょうか?(比較できるほど他のを使ってないですが、、) で、C... 2019.05.17 BlogMusic
Blog Bluetoothイヤホンを買い替えた 若い子がいそうもないような田舎で女性をみかけると、運命を感じてしまうディスティニーボーイな僕ですが、広告がつかない現状にもへこたれずに、今日も張り切ってやってまいります! 自分としては全然意図してないんですけど、最近買ったB... 2019.05.14 Blog
Blog ストック収入ってホントいいもんですね どうですか?得てますか?ストック収入。 現在僕が得ているストック収入は、音楽とアパレルです。音楽に関しては で紹介しています。アパレルの方はまた今度noteで有料記事でも書こうかなと思います。 ストック収入って、販売に関しては... 2019.05.14 Blog